グルテンフリー2週間お試し ~何に小麦が含まれているのか調べる~【間食・飲み物編】

グルテンフリー

こんにちは!

前回は、小麦を含む料理や調味料についてまとめました。今回は、

グルテンフリーの間食・飲み物編です。

グルテンフリーな間食

もちろん、ケーキやクッキーは食べられない

悩むまでもなく、スポンジを使うケーキ、クッキーなどの焼き菓子は小麦を使っています。

おかきは、米でできているから食べれるというが

おかきは、米でできているから、グルテンフリー的にはOKとききますが、米なので、糖質は気になるところ。また、醤油を塗っているおせんべいは、醤油に小麦を含んでいるので、NGな気がします。

なかなか手ごわいおつまみ系

糖質的には、割と低めで、空腹をみたしてくれがちな、おつまみ系の間食ですが、たとえば、コンビニで売っている「酢いか」。

糖質は、低いし、するめに比べて、塩気もひかえめな気がするんですが、小麦をふくんでましたよ。

※ものによっては、小麦の表記なしもあります。

はじめに用意したグルテンフリーな間食

そんなわけで、スーパーとコンビニを徘徊して、これなら食べられるな!と思ったのが、こちら。

ララ・クラッシュは、仕事の合間、3時ごろに2、3個つまんだり。

セブンイレブンで売っている左のレアチーズのデザートは、ぶっちゃけプレーンの方が断然おいしいです。

黒蜜きなこ味の方は、チーズと黒蜜ときなこがぶつかりあって、複雑な味がしました。終始、何味なのかわからん・・・けど、ほのかに、チーズの味もするかなぁぁぁ。みたいな。

そして、甘栗は、すっごいおなかが空いた時用の間食に用意しておいたのですが、白米を持ってくるのをわすて、しかも、財布もわすれた日のおやつに重宝しました。そうそう、そんなこともあろうかと買っておいたのだよ。(←違ウ)

おなかがすいたら、これ!

●アーモンド

ほかに、自宅で家事している時なんかは、おなかすいたかなぁと思うと、アーモンドを、一粒、二粒つまんだりしていました。

●ガム

会社で、おなかすいた時は、グルテンフリーとか関係なく、ガム!

●SOYJOY

そして、今回出会ったのが、普通においしい、「SOYJOY ホワイトマカダミア味」今まで食べたSOYJOYの中でも、ダントツおいしい!

グルテンフリーのごほうびおやつ

●プリン

そして、気づいてしまいました。プリンは、基本、小麦を含んでいないことを。

これは、がんばった日、がんばらないといけない日の特別グルテンフリースイーツに認定です。

こんな時こそ、おやつを手作りしてみたり

で、糖質は高くなりそうですが、(自分では決して買わない)「かぼちゃ」が実家から届きましたので、こんなの作ってみたり。

「かぼちゃ」と砂糖とバターがあれば、レンジでチンして、まぜてつぶして、ラップに包んで、くるっとまるくするだけ。味見したら、なかなかの美味でした。※皮ごといけるのが、楽ちんの秘訣。

レシピは、こちらにのってました。しかも、冷凍できるので、小腹すいた時のおやつに♡

グルテンフリーな飲み物

麦茶の「麦」って・・・

麦茶の「麦」って、「小麦」やったんか!!って話で、グルテンフリー中は、飲んでいません。

でも、市販のブレンド茶は、「小麦」は外している模様です。爽健美茶は、小麦どころか、アレルギー27品目ナッシングです。優秀すぎる日本のメーカー。

というわけで、外でお茶を買う時は、爽健美茶を買って、朝・昼は、緑茶を飲んでいました。

豆乳やアーモンド効果を愛飲

クッキーなどを手軽に食べられない分、でも、甘さで気分転換したかったりするので、飲み物は、こちらを愛飲しました。

※グルテンフリーとあわせて、「乳製品の取りすぎに注意」と書いてありましたので、牛乳系は控えて、朝食時の飲むヨーグルト程度にしました。
 
あとは、これ!
夕食後、何か甘いものを食べるのが習慣になっている方は、この甘みのあるハーブティはおすすめ!わたしも、おやつがわりに、飲んでました。

グルテンフリーなお酒

グルテンフリーのビール事情

ビールといえば、麦芽だ!ホップだ!というわけで、基本的に、ビールは小麦を含んでいます。

で、それはさすがに、つらい・・・って、ことで、世の中には、「グルテンフリービール」というものがあります。

ワインも日本酒も飲めます

そこまでして、ビールにこだわらなくても・・・っていう人は、ワイン、日本酒はグルテンフリーです。なので、料理も使えますね。

間食や飲み物に制約うけるのは、耐えられる?

そんなわけで、クッキーやケーキが食べられないのは結構つらいですけど、「今、自分には、これは食べられないんだ」って、割とあきらめがつきやすいです。

「甘い物全般だめ!」っていうと、結構ストレスですけど、かわりに、糖質やカロリーが控えめなおやつを大切に食べるようになりました。とりあえず、この2週間は。

飲み物は、ビール以外は、そんなに影響のない感じでした。

グルテンを含む、含まないは、私が調べた範囲で書いています。小麦アレルギーの方は、この記事を参考にされないと思いますが、飲食前に、ご自身でも、材料の確認をお願いいたします。

コメント