こんにちは!
2019年も、マイルでたくさん旅ができましたし、消費税増税の影響かたくさんのキャッシュバックキャンペーンが開催されましたが、燃え尽き症候群にならない程度にお得な活動にも参戦できたかなと思っています。
2020年も、引き続きポイ活、陸マイラーに励みたいと思います。
今日は、2020年にまずは参戦予定の
オムニ7の初売り 最大50%還元キャンペーンを紹介しておきます。
オムニ7初売り 最大50%還元キャンペーン
キャンペーン概要
応募期間:2019/12/26(木)16時~ 2020/1/5(日)まで
注文期間:2020/1/1(水)0時~ 1/5(日)まで
対象条件;対象ストアで注文対象期間に税抜2,000円以上(送料・手数料込)注文し、2020/1/31(金)までに商品を受取った方
その他注意したい条件:
「メールマガジン/各種お知らせ」を1ストア以上「受け取る」に設定されている方が対象です。
「商品レビュー依頼メール」は対象外となります。
オムニ7のマイページより、メールマガジン・お知らせ設定の変更が可能です。
5ストア以上注文の場合、注文金額が合計で税抜2,000円(送料・手数料込)を超えれば50%還元の対象となります。
0円商品を注文された場合は1ストアの注文とはなりません。
注文はパソコンでも対象となります。
対象ストア
対象外ストア
対象外ストアは、以下の1つのみ
条件の詳細
詳細の条件は、よくチェックしておきたいところです。特に気になるところをチェックしました。
- キャンペーンの応募にはショートメッセージが受取れるスマートフォンが必要です。
- プライベートブラウズモードやCookieブロックを設定していると、正常に動きません。
- セブン‐イレブンアプリ、イトーヨーカドーアプリ、西武・そごうアプリ、アカチャンホンポアプリ、ロフトアプリで7iD会員になった方も、オムニ7サイトで会員情報を追加登録すると応募できます。
- 累計注文金額の計算は、注文金額(商品代金+送料+手数料)から消費税を抜いた金額になります。
- すべてのお支払い方法が対象となります。
nanacoギフト、nanacoギフトomni7、nanacoポイント、nanacoネットポイントのご利用分も注文金額の対象となります。
例)税別1,000円の商品に「500円分のnanacoギフト」、「500円分のnanacoポイント」をご使用いただいた場合、キャンペーンの対象金額は【1,000円(+送料+手数料)】となります。
- クーポンを利用して商品を注文された場合はクーポン利用金額適用後の注文金額がキャンペーンの対象となります。
- クーポンとはイトーヨーカドーネット通販、ロフトネットストア等各サイトで発行しているクーポンを指します。
- ギフト商品の注文は、先方受取りが2020/1/31(金)までに完了されている分が対象となります。
- オムニ7で「ブランド買取」powered by RECLOは、買取が2020/1/31(金)までに完了されている分が対象となります。
- オムニ7で「ふるさと納税」powered by さとふるは、寄付の申し込みが2020/1/5(日)まで、支払いが2020/1/31(金)までに完了されている分が対象となります。
- オムニモールでは注文商品を受取っていれば、お客様の注文履歴が「出荷しました」となっていてもキャンペーンの対象となります。
- 雑誌お取置きサービスは2020/1/1(水) 00:00~1/5(日)までにご注文いただき、1/31(金)までに受取り済みのご注文金額が対象となります。
- 定期購読のご注文は対象外となります。
- ランドセルは対象外となります。
- 募金は対象外となります。
- 「お試しサンプル」や「電子書籍の無料サンプル」などの0円商品のみを注文された場合は1ストアの注文とはなりませんのでご了承ください。
- 下記に該当する場合は注文金額の計算の対象外となります。
- キャンペーンの応募完了、及び商品の注文完了が1/6(月)00:00を過ぎた場合。
- 商品を注文後にキャンセル・返品した場合。
- 商品が欠品や発売延期・中止などでキャンセルとなった場合。
- 注文対象期間前にご予約いただいた商品の場合。
- なお、注文と応募の順番は問われません。
応募前に注文された分もキャンペーンの対象条件を満たしている注文は対象となります。
【対象条件】対象ストアで2020/1/1(水) 0時~1/5(日)に注文し、1/31(金)までに受取った商品
還元のしくみ
利用したストアの数に応じて、還元率が異なり、最大が5ストア50%還元です。
還元されるのは、「nanacoギフトomni7」です。
還元された「nanacoギフトomni7」の有効期限は、2020/4/30です。
還元の上限
還元の上限額が決まているのではなく、対象注文金額が3万円となっています。
5ストア利用の場合 注文金額ベースでみると3万円が対象上限となります。
逆に、1ストアしか利用しなかった場合は、3,000円分が還元されます。
キャンペーンの応募手順
キャンペーンの応募は、以下のQRコードのページから行えます。
最大50%還元おすすめストア
イトーヨーカドーネットスーパー
お住いの地域がイトーヨーカドーのネットスーパーの利用エリアであれば、
食料品、日用品の買い置きなどでつかえます♪
配達料:1回の配達につき、配達料金330円(税込)
セブンネットショッピング
セブンネットショッピングでは、書籍、CD、DVD、ゲームソフトを取り扱っています。
セブン‐イレブン等での店舗受取りにすると「送料無料」
ほか、全国一律300円(税別)
イトーヨーカドーネット通販
ネット通販では、水、お酒、お米などのストックに使えるストアです。
ほかに、SK-Ⅱ 資生堂がイトーヨーカドーネット通販内に商品を取り扱っているので、
もともとこちらのブランドを利用されている方は、超絶ラッキーですね♪
ロフトネットストア
トラベルグッズ、ステーショナリーなど、雑貨、小物を買うならストアが使えますよ。
全国一律400円(税込440円)、お届け先1件につき合計金額5,000円(税抜)以上で送料無料
西武・そごうeデパート
デパコスの他、レディース、メンズファッションも取り扱いがあるので、今年の冬は
デパートへ初売りに出かける必要がないかもしれませんね。
全国一律400円(税込440円)、お届け先1件につき合計金額5,000円(税抜)以上で送料無料
セブンミール
セブン‐イレブンの商品をいつでも注文、自由に受取りできるサービス
ご注文の合計金額が1,000円(税抜)以上からお届けを承ります。お届け料(配送料)220円(税込)を頂戴いたします。1回のお届けにつき3,000円(税抜)以上のご注文でお届け料無料となります
【店舗受取】ご注文の最低金額の条件はなく、送料無料
お近くでセブンミール受け取り店舗を調べるのは、コチラのページから
さとふる(オムニ7内)
オムニ7のふるさと納税サイトです。
さとふるの利用については、以下の条件をクリアすれば
- オムニ7で「ふるさと納税」powered by さとふるは、寄付の申し込みが2020/1/5(日)まで、支払いが2020/1/31(金)までに完了されている分が対象となります。
これは、さとふるが行っているオムニ7内のふるさと納税ストアになり、本家のさとふるは、1月中別のキャンペーンもありますの。この記事の最後に紹介していますので、ふるさと納税をされている方はチェックしてみてください~。
上記の中から5ストア利用でOKです!
ポイントサイト経由をお忘れなく!
なお、これらのストアを利用する時は、、、もちろん、ポイントサイトの経由をお忘れなく!
仮に、3万円の買い物で、ハピタス経由でイトーヨーカドーネット通販を利用した場合、
還元は、900ポイントですからあなどれない。
ネットショッピングの経由であれば、還元率が他社サイトより高い傾向のあるハピタスがおススメです。
\ハピタスの登録はこちらのバナーから/
2020年のふるさと納税は「さとふる」で!
さとふるは、イオンカード側で別のキャンペーンが行われています。
※このさとふるは、先ほど紹介したオムニ7内の「ふるさと納税」powered by さとふるは、別扱いとなるようです。ご注意ください。
イオンカードでさとふるに納税すると、ときめきポイントが基本の20倍です!
イオンJMBカードなら、JALマイル20マイルです!
2020年のふるさと納税は、1月にまとめてどかん!とする予定です。
コメント